top of page

Monthly Virtues Card

 

52の美徳を毎月1つずつ五十音順にご紹介
新しい一日をひと
つの美徳に心の焦点を合わせる
ことからはじめます。

4月  謙虚 

              

       

謙虚とは、人も自分と同じくらいに

重要であると考えることです。

他人のニーズを思いやり、

喜んで人に奉仕することです。

 

人に対しても、自分自身に対しても

完璧であることは要求しません。

間違いから教訓を学びます。

 

何か素晴らしいことを達成したとき、

謙虚の美徳は自慢するよりも

感謝することの大切さを

思い出させてくれます。

 

 

≪次のことを実行しているあなたは

 謙虚の美徳を発揮しています≫

 

*他人のニーズを自分のニーズと同じくらい

 重要だと考える。

*誰かを傷つけてしまったときは

 謝って償いをする。
*自分が犯した間違いから学び、

 向上しつづける。

*助けが必要なときには助けを求める

*何かを行うときには

 人に良い印象を与えるためにではなく、

 ただそのことのために最善を尽くす。

*自慢するよりも感謝する。

 

 

      ≪確言≫
 

私は謙虚です。

私は人も自分も裁きません。

私は成長を続け、学び続ける能力を

大切にします。


リンダ・カヴェリン・ポポフ 著 / 大内 博 訳
ヴァーチューズ・カード太陽出版)より

12-謙虚.jpg
QRコード_X用
bottom of page